中3の長男は、受験勉強真っただ中です。
塾に通ったこともありますが
馴染めずに、進研ゼミの中学講座を
併用しながら自宅学習で受験に挑みます。
最近相談を受けました。
「朝、ファミレスで勉強したいだけど・・・」
理由を聞くと、
・朝4時に起きてもなかなか「やる気」スイッチが
入らず、1時間くらい無駄時間を過ごしてしまう
・8時からは部活があるので朝しか時間がない
とのこと。
24時間営業のファミレスを探しましたが
田舎のため、朝6時からしか営業していませんでした。
そこで
・朝起きたら、何も考えず、軽く散歩とランニング
・帰宅後、シャワー浴びる
・まずは5日だけ頑張ってみよう
という解決案を出しました。
今日で3日目。
だいぶ習慣化して、「やる気」スイッチが
入るようになったようです(^^)