クイズ制作編集後記 クイズ クイズ制作 2009年3月14日 2009年3月14日 クイズ制作作家かみふじこうじ 昨日は、クイズ制作の原稿の締め切りで1日中自宅で 作業をしていました。 毎月この時期は、原稿の締め切りに追われています。 東京は、2日続けて快晴だっただけにしっかり 家族サービスできず、残念でした・・・ 来週はしっかり休みを取れるようにしたいな~と 思いますが、さまざまな仕事の納期があるので 頑張りどきです。 2009/2/23 関連記事 演奏会デビュー ディズニーシーのお土産 スマートフォンによる交通事故 サンタクロース Facebook Twitter はてブ Feedly
おすすめの本 児童漢検「初9級」―2年生の漢字学習ステップ |日本漢字能力検定協会 児童漢検「初9級」―2年生の漢字学習ステップ日本漢字能力検定協会日本漢字能力検定協会 刊発売日 1997-06カラフルでわかりやすい 200...
脳を鍛える無料問題 ネスカフェ「チャージ DE 脳力診断」のクイズを制作 ネスカフェ「CHARGE DE 脳力診断」のクイズを制作しました。 上記のリンク先HPの右下に「CHARGEゲーム」というボタンがありますの...
クイズ制作編集後記 クライアントに選ばれる企画の立て方 クイズ制作のお仕事で、お客さんに企画提案をするとき 相手の漠然とした要望をイメージした上で企画を提案する方法 と 相手の細かなニーズや要望を...
おすすめの本 質問の中に関心事のヒントがある「質問ブーメラン」とは? 仕事で、お客さんの要望を引き出せず、商談が進まない。 社内で、上司や部下とのコミニュケーションがうまく取れずプロジェクトの進行が悪い。 家庭...