脳を鍛える無料問題 図形問題1の答え 2009年6月10日 2009年6月10日 クイズ制作作家かみふじこうじ 図形の移動問題1の解答です。 正方形が右側に4回倒れるとき、 頂点Aの移動する通り道(軌跡)を描いてください。 関連記事 紙+クリップ2つ+輪ゴム=? 我が家のイベント 毎日が発見(2010年8月号) 鍛脳ドリル「一筆書き」問題制作 東京電力・テポーレの「健脳のススメ」に掲載されました! Facebook Twitter はてブ Feedly
クイズ制作編集後記 右脳を鍛える問題 天気がよいのになぜワイパーが? 日曜日は天気が良かったので、ドライブ。 妻が久しぶりに運転手で、私が助手席でした。 なぜかワイパーが動いています・・・・ なぜでしょう?...
日本地図で覚える都道府県の県庁所在地クイズ 山形県の県庁所在地は? 趣味からはじめる雑学第6問! 山形県の県庁所在地は? 「やまがたし」 ↓ 漢字で書くと 「山形市」です。 山形県の公式HPはこちら 山形県庁...
脳を鍛える無料問題 速さの問題 新幹線と列車は何メートル離れていた? 平行する線路に新幹線と列車が走行しています。 時速288km・長さ400mの新幹線が、時速108km・長さ300mの列車を 追い越すのに要し...