● それでは今日の問題スタート!【目標時間:5分】
 
1) 1+23+456=

2) 違法「ちゅうしゃ」の取り締まり

3) 18×2+14÷2=

4) 「ほうち」車両を見つけ次第、その場でステッカー(確認標章)を
   取り付ける

5) 90÷7の余りは?

6) 民間の駐車監視員が「じゅんかい」する

7) 56×27=

8) 取り締まりの民間「いたく」が可能になったことを受けた措置

9) 4×5×6+5×6×7=

10) 放置違反金を「のうふ」しないと、車検が受けられなくなる

11) (1/3)+(1/4)+(1/5)=

12) 「おじ」は父母の兄及び父母の義理の兄(父母の姉の夫)のことである

13) 2.5×7-1.8=

14) 「おじ」は父母の弟及び父母の義理の弟(父母の妹の夫)のことである

15) (A+4):8=9:24 のとき、A=

16) 「てんちむよう」とは、壊れやすいものが入っているので
    逆さまにしてはいけないという意味である

17) 出発はA地点、目的地はC地点、途中にB地点がある。
   AB間は□km、BC間は60km。A地点からB地点まで時速45km、
   B地点からC地点まで時速30kmのとき、A地点からC地点まで
   5時間かかる。

18) 世界「きろく」を更新した

19) 問題17のとき、AC間の平均速度は時速□km。

20) 消費税では、課税期間の基準期間における課税売上高が
   1千万円以下の事業者は、納税の義務が「めんじょ」される

● それでは解答です。

1) 480

2) 駐車

3) 43

4) 放置

5) 6

6) 巡回

7) 1512

8) 委託

9) 330 

   5×6が共通していることに気付けば、
  (4+7)×(5×6)=11×(5×6)=330 と計算できますね。

10) 納付

11) 47/60  3と4と5の最小公倍数は60

  20+15+12    47
  ―――――――― = ――――
    60       60

12) 伯父

13) 15.7

14) 叔父

15) -1

   内項の積=外項の積です。
   (A+4)×24=8×9よりA+4=3、A=-1

   他の考え方は、24⇒8 にするには1/3倍すればいいので、
   9⇒(A+4)も1/3倍します。従って、9×(1/3)=A+4 、A=-1

16) 天地無用

17) 135 

   BC間は60÷30=2時間かかるので、AB間は3時間と分かる。
   時速45kmで3時間進むので、45×3=135km。

18) 記録

19) 39

   AC間の平均速度は「AC間の距離」を「所要時間」で割るので
   (135+60)÷5=39 となる。

20) 免除




 

book17dt

bookall

 

おすすめの記事