算数力 円とおうぎ形の中心角 答え 2009年7月8日 2009年7月8日 クイズ制作作家かみふじこうじ ■問題の解答 円周の公式は、直径×円周率(半径×2×円周率) おうぎ形の弧は、直径×円周率×中心角/360 円周=おうぎ形の弧の長さより、 3×2×3.14=5×2×3.14×(□/360) 両辺を3.14で割ると 3×2=5×2×(□/360) 6=10×(□/360) □=216 関連記事 ポケット算楽1上級を出版しました ポケット算楽1初級を出版しました 円とおうぎ形の中心角の問題 ばねの問題 Facebook Twitter はてブ Feedly
クイズ制作編集後記 通勤時間を充実した時間に変える方法 朝のラッシュは体力を消耗しますね(><) 急行で、ぎゅうぎゅう詰めになるくらいなら 各駅停車で、十分なスペースを保っているほうが 通勤時間を...
日本地図で覚える都道府県の県庁所在地クイズ 東京都の県庁所在地は? 趣味からはじめる雑学第13問! 東京都の県庁所在地は? 「とうきょう」 ↓ 漢字で書くと 「東京(新宿区)」です。 東京都の公式HPはこちら...
フェイスブック 58-17=37?【マッチ棒計算クイズ】 58-17=37? 計算式が成立するようにマッチ棒を1本移動してください。 答えは1つとは限りません! 答えは書き込まないでくださいね(^^...
おすすめの本 質問の中に関心事のヒントがある「質問ブーメラン」とは? 仕事で、お客さんの要望を引き出せず、商談が進まない。 社内で、上司や部下とのコミニュケーションがうまく取れずプロジェクトの進行が悪い。 家庭...