算数力 円とおうぎ形の中心角 答え 2009年7月8日 2009年7月8日 クイズ制作作家かみふじこうじ ■問題の解答 円周の公式は、直径×円周率(半径×2×円周率) おうぎ形の弧は、直径×円周率×中心角/360 円周=おうぎ形の弧の長さより、 3×2×3.14=5×2×3.14×(□/360) 両辺を3.14で割ると 3×2=5×2×(□/360) 6=10×(□/360) □=216 関連記事 ポケット算楽1上級を出版しました ポケット算楽1初級を出版しました 円とおうぎ形の中心角の問題 ばねの問題 Facebook Twitter はてブ Feedly
おすすめの本 子供の右脳IQドリル―天才児をつくる (上級編) |児玉 光雄 子供の右脳IQドリル―天才児をつくる (上級編)児玉 光雄学研 刊発売日 2005-03”誰でも才能が開花する、そのきっかけの本” 2005...
脳を鍛える無料問題 理科実験クイズ 棒が入ったコップに水を注ぐとどうなる? 理科実験クイズ 棒が入ったコップに水を注ぐとどうなる? 1) 棒がずれたように見える 2) 棒が消えたように見える 3) 棒の色が変わる ...
おすすめの本 脳内ストレッチ200!IQ頭脳にチャレンジ! |IQ選定開発研究会 脳内ストレッチ200!IQ頭脳にチャレンジ!IQ選定開発研究会青春出版社 刊発売日 2005-01値段の割にはボリュウムあり 2005-08...
クイズ制作実績 テレビ東京「レディス4」に出演しました 2012年1月12日(木)のテレビ東京「レディス4」に 脳活性クイズ問題作成者として出演いたしました。 テーマは「楽しく脳活性化クイズで脳若...