算数力 円とおうぎ形の中心角 答え 2009年7月8日 2009年7月8日 クイズ制作作家かみふじこうじ ■問題の解答 円周の公式は、直径×円周率(半径×2×円周率) おうぎ形の弧は、直径×円周率×中心角/360 円周=おうぎ形の弧の長さより、 3×2×3.14=5×2×3.14×(□/360) 両辺を3.14で割ると 3×2=5×2×(□/360) 6=10×(□/360) □=216 関連記事 ポケット算楽1上級を出版しました ポケット算楽1初級を出版しました 円とおうぎ形の中心角の問題 ばねの問題 Facebook Twitter はてブ Feedly
漢字パズル・漢字クイズ 漢字クイズ 水の中または水辺で暮らさない生き物は? 水の中または水辺で暮らさない生き物はどれ? 20秒以内に分かった人は、お友達に自慢しましょう(^^)/ 答えはこちら → 時事問題漢字パズル...
無料漢字ドリル 歩きスマホ「さぎ」と「きざ」な台詞 漢字でかけるかな? こんにちは。クイズパズル作家のかみふじこうじです。 車の「あたり屋」は知られていますが 最近は、「自転車」や「人」にも当たってくるようです(...
クイズ制作実績 サントリーウエルネス「頭の回転を速くするマッチ棒クイズ!」連載中 サントリーウェルネスさまのメールマガジン毎月第4週にて 「頭の回転を速くするマッチ棒クイズ!」を連載しています。 https://www.s...
クイズ制作編集後記 クイズの答えは出題者に、悩みの答えはお客様の頭の中に クイズ制作のお仕事をいただく際に、 「高齢者が楽しめるクイズを出題してほしい」 「小学生向けのパズルを制作してほしい」 などなど、漠然とした...