クイズ制作実績 平成最後の脳トレクイズ出題「女性セブン(1/3⋅1/10号)」 2018年12月21日 2019年1月1日 クイズ制作作家かみふじこうじ 12月20日の週に発売の女性セブン(1/3⋅1/10号)で、「平成最後の脳トレクイズ」というコーナーで出題しました(^^) 関連記事 漢字パズル第2弾「ポケット漢字パズル2」を出版 漢字パズル第1弾「ポケット漢字パズル1」を出版しました 地理パズル・歴史クイズ 第5巻 侍の国から現代まで くらし塾 きんゆう塾(2017年秋号) Facebook Twitter はてブ Feedly
無料右脳クイズ&パズル 豆+頁=頭の体操 4日目の問題 木×3+木×2= それでは今日の問題です。順番を気にせず組み合わせて漢字を作りましょう! 問題1 木×3+木×2= 問題2 糸+各+水+足+白= ...
おすすめの本 遊びながらEQ・IQを伸ばす―「まいと式幼児教育」の秘密 |佐藤 るり子 遊びながらEQ・IQを伸ばす―「まいと式幼児教育」の秘密佐藤 るり子コスモトゥーワン 刊発売日 2005-03子供には発達段階に応じた遊びや...
おすすめの本 子育ての心得 忙しいパパが知るべき子育ての役割 今回は子育てに関する本のご紹介です。 お母さんは子育てに対して、悩みやストレスを抱えています。 しかし、 ・仕事が忙しく、子育てまで手が回ら...
クイズ制作実績 地理パズル・歴史クイズ 第1巻 都道府県わかるかな? 地理パズル・歴史クイズ(第1巻)都道府県わかるかな? の詳細は以下の通りです。 東京パノラマ名所探し 都道府県クロスワードパズル(西日本) ...
脳を鍛える無料問題 パズル制作(脳トレipadアプリ) アイパッド用アプリの第1弾がもうすぐ公開です。 対象は、小学1年生・2年生が中心ですが、 大人もはまる面白さに仕上がっています。(^^)! ...
脳を鍛える無料問題 難問算数パズル「かみふじ式逆ます計算」 夏休みということで、家族や子どもさんたちと楽しめる かみふじ式逆ます計算を用意いたしました。 A、B、Cに入る数字を考えてください。 総合問...