クイズ制作編集後記 お盆休み市民プール お盆休みの市民プール 2006年8月22日 週刊誌「女性自身」8月22日発売号に連載2回目の問題が掲載されます。 「イメージ力」がつく問題にいたしましたので、是非解いてみて下さいね。(^^)/ お盆休みはほとんどどこにもいきませんでした。 唯一いったのが、市民プール。 半日で真っ黒になってしまいました。 背中と顔がひりひりしています。 脳を鍛える無料問題...
クイズ制作編集後記 ダーツルールイギリス脳力 イギリスでダーツが脳力アップに効果的? 2006年8月20日 イギリスでダーツが脳力アップに効果的? 昨日あるある大辞典をみました。 日本でも脳力向上の番組やゲーム、本が売れていて ブームになっていますが、イギリスではダーツが 脳力アップに効果的だということで、 子供から大人まで盛んだとのこと。 ダーツの得点を数える方法の中でも 持ち点をゼロにする「01ゲーム(01 games)...
クイズ制作編集後記 生命保険支払い 毎年見直せる生命保険 2006年8月19日 毎年見直せる生命保険 損保ジャパンDIY生命保険資料請求 マイホームを購入して、子供ができるといろいろ出費がかさみます。削減の対象となるのが今かけている生命保険や傷害保険。 今必要な保障額が分かれば、保険料のムダが省けます。 保険額については一般的に、販売サイドから提案された保険金額に基づき、その金額が負担でなければ契...
クイズ制作編集後記 親力毎日の習慣 右脳フィットネス 2006年8月16日 今週発売の週刊誌「女性自身(光文社)」8月22・29日合併号の「右脳フィットネス」に連載がはじまりました。3週間に1回の登場ですので、お盆休みは問題を考えます(^^) 3歳のだいぼーのご機嫌が悪いので、お盆休みはいっしょに「アンパンマン」の映画を見に行く予定です。 「親力(おやりょく)」365日! の土台をつくる毎日の...
クイズ制作編集後記 アンパンマンいのちの星のドーリィ アンパンマン「いのちの星のドーリィ」 2006年8月14日 朝メルマガを書いています。 これから、アンパンマンの映画「いのちの星のドーリィ」を見に行くのですが、 2歳のだいぼーはかなり楽しみにしているようで、 朝の第一声は「アンパンマン見に行く!」でした。 いそいで支度して出発です。なにしろ8時開始なので・・・ 「パパはやく~」玄関でだいぼーが呼んでいます・・・ 今週のメル...
クイズ制作編集後記 クーラー 猛暑 2006年8月7日 あまりの暑さに家族全員、家でダウンしていました。 学生時代はクーラーを使わずに過ごしていたのですが、 今となっては、クーラー無しでは生活できない体になってしまいました。 漢字検定SPI対策毎日20問! 2006/8/7...
クイズ制作編集後記 急性胃腸炎 急性胃腸炎 2006年7月31日 先週は急性の胃腸炎になり、高熱と脱水症状になりました・・・ 胃腸が何も受け付けない状態になり、高熱でフラフラになり、 いつもなら5分で歩く道を30分以上かけて休みながら帰宅。 病院で薬をもらってなんとか回復しましたが、今までにない症状でした。 我慢しないですぐに病院に行ったのが良かったのだと思います。 漢字検定SPI対...
クイズ制作編集後記 計算ドリル草むしり 草むしり 2006年7月26日 妻が里帰りしているので、赤ん坊の顔をしばらくみていませんでした。 すると、数日ぶりにあっただけですが、確かにすくすくと育っています。 子供を育てる妻の存在は偉大です!(^^)! 妻が里帰りしているので、家の掃除をまったくしていませんでした。 すると・・・花壇の雑草がすくすくと育っていました(T0T) まるで、誰も...