クイズ制作編集後記 サンタクロース 2010年12月28日 今朝は子どもにとって1年間で もっとも楽しみな朝だったのかもしれません。 朝5時30分ごろ、ガサゴソガサゴソという 音に目が覚めました。 プレゼントを確かめていたのです。 いつまでサンタクロースの存在を信じるのか わかりませんが、あと数年は大丈夫そうです。...
クイズ制作編集後記 ヤッターワン 2010年12月14日 来週はクリスマスということで 子どものプレゼントを用意しています。 2週間前に4歳の次男に聞いたところ 「ヤッターワン」という要望でした。 数年前に流行ったマンガの録画を 最近見ている影響ですね。 どこを探しても在庫切れで、 やっとの思いで最近入手しました。 ところが、昨日聞いたところ 「Wiiのソフトが欲しい」 と...
クイズ制作編集後記 相続税最高税率55%に引き上げ 2010年12月12日 Yahooニュースで 相続税最高税率55%に引き上げ、政府税調方針 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101212-00000091-yom-bus_all という記事がありました。 -------------------------------------------------...
クイズ制作編集後記 今年はノロウイルスに注意!? 2010年12月12日 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101211-00000052-mailo-l03 昨年は、インフルエンザが大流行しましたが、 今年は、ノロウイルスが猛威をふるいそうですね。 すでに小学校や幼稚園でも、ノロウイルスによる学級閉鎖が 増えているようです。 -------------...
クイズ制作編集後記 変形関節 2009年11月20日 変形関節という用語はなく、正しくは変形性関節症のようです。 以下、上記URLの出典です。 変形性膝関節症の治療方法には、大きく分けて保存療法と手術慮法の2つがあります。 手術療法は、保存的治療では効果が得られない場合に選択されます。 ・変形性膝関節症に対する手術の種類 ■関節鏡視下手術 これは、膝の関節の中にカメラ(内...
クイズ制作編集後記 ベイブレードベイスタジアム ベイブレードのベイスタジアム 2009年11月1日 幼稚園児から小学生までの層に人気のベイブレードという おもちゃがあります。 最近、わが子二人はこのテレビ番組とコマのおもちゃに はまっていて暇さえあればコマを回しています。 昔のベーゴマのようにコマ同士で戦うのですが、 ベイスタジアムという戦い場所もおもちゃになっています。 100円ショップでプラスチック製のボウルを買...
クイズ制作編集後記 カブトムシ脱走? 2009年10月3日 先週からカブトムシを飼い始めました。 昨夜子どもを寝かせつけるために本を読んでいました。 2人の子どもの目が細くなり、もう少しで眠りに つきそうなそのとき、1階から妻の叫び声が! 「カブトムシが逃げ出した~!!」 急いで駆けつけたところ、確かに虫カゴのうえに カブトムシが1匹! よ~く見るとゴムでできたカブトムシのおも...
クイズ制作編集後記 カブトムシ 2009年10月1日 先日、夜11時ごろ自宅に戻りました。 家族はみな寝ていたので、一人で食事をして、 2階のパソコンのある部屋で仕事の続きをしていました。 すると、下から「ガサゴソ、ガサゴソ」。 「泥棒!?」と恐る恐る1階に行くと・・・ 玄関で黒い物体が容器の中で活発に動いていました。 よ~く見るとカブトムシが3匹。 翌日、妻に聞いたとこ...
クイズ制作編集後記 ラジコン 2009年9月28日 昼間、子ども2人と家の前でラジコンをしました。 親戚からの貰いもので、多少古いのですが、 子どもたちにとっては車を操作できるおもちゃが とても楽しいようで、1台のラジコンカーを 奪い合いしていました。 夜は、そのラジコンカーをパソコンがある 私の部屋においていました。 ところが、このメールマガジンを書いている ときに「...
クイズ制作編集後記 読み聞かせ 2009年9月25日 昨日は連載中のクイズの締切日だったため、朝5時起きで 夕方までかかって完成させました。 面白い問題が作成できたことに自画自賛していたのですが、 妻はそんなことより、家族サービスをしてほしい顔でした。 その表情を読み取った私は、 「子どもたちは僕が寝かせておくから夜はゆっくりしていて!」 と言って、子ども2人を寝かせるた...
クイズ制作編集後記 結婚披露宴と手品 2009年9月20日 土曜日は大学時代の友人の披露宴と2次会に出席しました。 2次会では、余興を頼まれていたのですが、 準備していたスピーチを変更して、急遽考えた手品を 同期とともに披露しました。 題名は「2人の未来を占うノート」 予想外に盛況で、新郎新婦もとても喜んでくれたので、 嬉しかったです。 おごそかな披露宴と100名を超える盛大な...
クイズ制作編集後記 父親参観 2009年9月18日 昨日は、長男の幼稚園の父親参観でした。 子どもと一緒に工作をしたり、 ボール遊びをしたので楽しい1日でした。 毎年この時期に、幼稚園での姿を見るのですが、 年々成長していることがわかると同時に、 私も子どもの手本となるよう 成長していかないといけないな~と 感じた1日でした。 2009/6/22...
クイズ制作編集後記 名刺交換 2009年9月16日 先週は、40名以上の方に名刺交換をする機会が ありました。 教職員の方や会社経営者の方々から いろんな話を聞かせていただいたり、 私のクイズパズルコンテンツとのコラボレーションの お誘いもいただきました。 これからも1か月に1~2回は ビジネスセミナーにでて異業種の方々と 交流をしてみようと思っています。 2009/6...
クイズ制作編集後記 スカイプ 2009年9月12日 スカイプをご存知でしょうか? http://www.skype.com/intl/ja/ スカイプをインストールしている人同士であれば 無料で電話ができる便利なサービスです。 スカイプ同士であれば海外との通話も無料ですので 使ったことがないかたは一度使用してみるのも よいかと思います。 (たまに音声が途切れたり、ノイズ...
クイズ制作編集後記 交通事故 2009年9月11日 先週、出勤途中に交通事故に遭いました。 駅まで自転車向かう途中、直進している私の自転車前輪に 右折をしてきた年配の女性の自転車が突っ込んできました。 相手は、考え事をしながら、一時停止を無視して 曲がってきたので、私に気づいた時には ブレーキのタイミングが遅かったのです。 横からの衝撃に私の自転車が倒れ、 私も道の真ん...
クイズ制作編集後記 寝相 2009年9月9日 先日深夜3時ごろ、「ううう~」という大きなうめき声で、 妻が目を覚ましたそうです。 原因は、仰向けに寝ている私の上に、5歳の長男が さらに仰向けで寝ていて、その重さに私がうなっていた そうです。(ギャグマンガのようですが本当の話。) それ以来、毎回布団で防波堤を作って、侵入を防ぐように しています。 2009/5/17...
クイズ制作編集後記 ジグソーパズル工場 2009年9月6日 先月オープンした「ジグソーパズル工場」の ユーザーが少しずつ増えてきました。 誰でも自由に写真をUPしてパズルを作成できますので お気軽にご利用ください。 ブログに貼り付けることもできます。 (以下のサイトの下のほうにパズルが見えます。) → https://www.e-zunou.com/archives/2009/0...
クイズ制作編集後記 日立WOO 2009年9月4日 5月2日は家族で池袋のサンシャインで開催している プラレール博へ行きました。 子ども連れが多く、各アトラクション20分~40分待ち で大変な状況でした。 子どもたちはとても面白かったようで、 自宅に帰ってからもプラレールで遊んでいました。 プラレール博の帰りにビックカメラにより、 日立 Wooo を購入しました。 → ...
クイズ制作編集後記 旅行 2009年9月2日 昨日から、妻が子供をつれて3日間旅行に行きました。 仕事をしすぎて愛想をつかされた、というわけでは ありません。(きっと・・・) 自宅で仕事にぼっとうできる!と考えていましたが いつもは騒がしい家なのに、 シーンとしているなかで一人でいるとけっこうさみしいものです。 休みの日に食器をあらったり、風呂掃除をしているものの...
クイズ制作編集後記 仮面ライダーディケイド最終回 2009年8月31日 先日の日曜日は、仮面ライダーディケイドの最終回でした。 残り5分を迎えても、話が完結しないという展開で どんな結末を迎えるのだろう?と 子どもと一緒に見ていました。 すると・・・ 12月の映画で完結するような終わり方で テレビ番組が終了。。。 後味の悪い終わり方だったのは我が家だけでしょうか? とにもかくにも12月の映...