右脳左脳を鍛える趣味講座 人生を成功に導く質問力とは? 2011年7月18日 仕事で、お客さんの要望を引き出せず、商談が進まない。 社内で、上司や部下とのコミニュケーションがうまく取れずプロジェクトの進行が悪い。 家庭で、意地の張り合いですぐ喧嘩になってしまう。 という経験はありませんか? こんなとき、「質問」の力を理解して、自らが「質問者」となることで、相手の意思を尊重しながら、自分に有利な方...
右脳左脳を鍛える趣味講座 歴史地理パズル制作中 2010年11月22日 現在、ある出版社さんで歴史地理パズルの本を制作中です。 小学生向けの5巻セットでかなり面白い仕上がりになっています。 出版は来年2月。 夏から秋にかけて、締めきりに追われていた歴史地理パズル本の原稿の直しが大量にやってきました。。。 修正箇所をチェックするだけなのでパズルの問題を生み出す作業に比べれば大したことはありま...
右脳左脳を鍛える趣味講座 テニスシューズ 2010年11月15日 週末に大学時代の友人とテニスの約束をしていたので、 テニスシューズで自宅を出発。 途中の駅で右足の靴に違和感があり、 確認したところ、かかとの部分が破損していました。 時間がぎりぎりだったため、 かまわずに集合場所へ。 到着するころには、左足の靴も破損し、両足ともに ほぼかかとの部分がなくなっていました。(T0T) ど...
右脳左脳を鍛える趣味講座 アイパッド(Ipad) 購入 2010年11月9日 先日、仕事の関係でアイパッドを買いました。 本体価格と月々の通信費だけみるとそれほど 高いという言うわけではないのですが、 2年間のサポートやアイフォンを入れるカバーなど、 付属的な費用が積もり積もると結構な金額になります。 操作性は申し分ないので、 元を取れるだけ使いこなしたいと思います。...
右脳左脳を鍛える趣味講座 目と肩の疲れ 2010年11月9日 目と肩の疲れが急にひどくなった、 という経験はありませんか? 私もひどくなった時期がありました。 仕事柄、パソコンに向かう時間が長いことが 原因のひとつなのですが、 今までも長時間パソコンに向かっていたので 「他の原因があるのでは?」と考えました。 パソコンの高さを変えたり、イスの高さを 変えたりなどして疲れ具合を自問...
右脳左脳を鍛える趣味講座 テニススクールと筋肉痛 2010年10月18日 先日、子どもの通うテニススクールのイベントがあり、 久しぶりにテニスをしました。 20分くらいでしたがとても楽しめました。(^^) 案の定、2日後に体の節々が筋肉痛になりました。 週末は子どもの運動会があり、親子競技があるようなので、 ほどほどにしようと思います。 子どもが面白い体操をしていたので、 「それって、幼稚園...
右脳左脳を鍛える趣味講座 しまじろう 2010年10月17日 2~3歳児が自分でトイレに行くことを 習慣づける「○○じろう」の教材があります。 これはボタンを押すと、BGMとともに「○○じろう」が 「がんばったね!」とほめてくれます。 最近、この教材が電池の接触不良で誤作動して 勝手に鳴るようになった、と妻に聞きました。 今、深夜2時です。眠い目をこすりながら、 2階でメルマガを...
右脳左脳を鍛える趣味講座 ダイエット さびとり健康法 2010年1月2日 さびとり健康法をご存知でしょうか? ダイエットしながら、体のさびとりをして健康になるには、さびとり健康法が一番です。 無理なダイエットをするよりも自分の体質や骨盤を直すことが体を健康にする秘訣です。 私の妻にもさっそくすすめようと思います。 【おすすめはこちら】 これまでに12835人がダイエットに成功したという 青田...
右脳左脳を鍛える趣味講座 ジグソーパズル ジグソーパズル 2009年4月15日 このたび工場長になりました。 といっても、「ジグソーパズル工場」というWEBサイトの 管理人のことです。 → このサイトは、1年半ほど前に思いつきました。 この「ジグソーパズル工場」では、他の人が作ったパズルを遊んだり、 手持ちの写真をUPすることでパズルを作ることができる ホームページです。 すでにいくつかUPして...
右脳左脳を鍛える趣味講座 クイズパズル制作・作成実績 2008年1月14日 ●当サイトへお越しいただき誠にありがとうございます。 管理人の「かみふじこうじ」と申します。 ●無料メールマガジンの発行から、新聞・週刊誌の連載のための問題作成など幅広く活動をしておりますので、お気軽にご利用いただければ、幸いです。 取材・連載・書籍化・広告掲載のご相談などはこちら 相互リンクのご依頼こちら ●連...
右脳左脳を鍛える趣味講座 推理ゲーム 推理ゲームをつくりました。 2007年3月3日 無料で参加できる推理ゲームをつくりました。 その名は「ナンバーズランキング」。 初級、中級、上級に分かれていて、参加者のランキングが 月別に表示されます。 暇つぶしにやってみてください。 結構難しいですよ(^^) 無料推理ゲーム ナンバーズランキング...
右脳左脳を鍛える趣味講座 宮本算数教室賢くなるパズル 宮本算数教室の賢くなるパズル 2006年12月12日 先日TVで宮本哲也先生の算数教室について放映されていました。 「宮本算数教室の賢くなるパズル」も大人気でパズル感覚で問題を解いていくというスタイルの本です。 宮本算数教室とは、首都圏トップ校への進学率が驚異的な数字をたたきだしているという実績をもつ中学受験界では有名な教室です。 宮本算数教室の主宰が宮本哲也先生で、ご著...
右脳左脳を鍛える趣味講座 脳トレ 脳トレ 2006年12月1日 2006年の流行語大賞に脳トレという言葉がトップ10に入ったそうです。 任天堂DSが大人気となった今年の象徴ともいえますね。 本サイトでも楽しく脳をトレーニングするメールマガジンや本の紹介などを定期的に発信していきたいと思います。...
右脳左脳を鍛える趣味講座 問題右脳トレーニング鍛える 右脳を鍛えるアイディア 2006年8月29日 右脳を鍛える方法はいろいろあります。 ・右脳ゲームをする。 ・右脳に関する問題集を買う。 ・ニンテンドーDSを買う。 鍛えるといっても、本人が楽しんで行わないと 効果も半減します。 最初は、簡単な問題で右脳トレーニングをして みましょう。 次第に応用が必要だったり、難しい問題を解くことで 右脳を効果的に鍛えることができ...
右脳左脳を鍛える趣味講座 趣味講座厳選リンク集 2006年3月25日 毎日20問!毎朝の積み重ねで頭脳を再活性化! 右脳を鍛える漢字で計算! 豆+頁=頭の体操 右利き左利きも頭脳を活性化!ロクロク36マス計算! エクセル検定講座 関数・マクロ・ショートカット 漢字であそぼ! 二字熟語・三字熟語、四字熟語のクイズ、対義語・類義語クイズ、漢字のクロスワードパズルなどを掲載。...