クイズなぞなぞのテレビ番組 ガリレオ脳検 2010年8月1日 2010年8月1日 クイズ制作作家かみふじこうじ ガリレオ脳検のねづっち「即興なぞかけ」はとても頭の体操になりますね。 私もクイズパズルを作成するときに、一方の答えを考えてから 他方にも当てはまる問題を作ります。 問題を解くのも脳トレになりますが、作るのはさらに活性化する 気がします。 先日携帯サイト向けクイズパズル制作の依頼をいただき、 8月中の締めきりが増えました。頑張り時です。 クイズパズル作家 かみふじこうじ 関連記事 熱血!平成教育学院 クイズミリオネア サルヂエ テスト・ザ・ネイション 全国一斉IQテスト Facebook Twitter はてブ Feedly
クイズ制作編集後記 通勤時間を充実した時間に変える方法 朝のラッシュは体力を消耗しますね(><) 急行で、ぎゅうぎゅう詰めになるくらいなら 各駅停車で、十分なスペースを保っているほうが 通勤時間を...
日本地図で覚える都道府県の県庁所在地クイズ 大分県の県庁所在地は? 趣味からはじめる雑学第44問! 大分県の県庁所在地は? 「おおいたし」 ↓ 漢字で書くと 「大分市」です。 大分県の公式HPはこちら 大分県...
趣味講座の無料メルマガ 右脳を鍛える漢字で計算! 豆+頁=頭の体操 右脳を鍛える漢字で計算! 豆+頁=頭の体操 漢字の組み合わせパズルを解くことで右脳を活性化させます!週刊誌への掲載実績も!やわらかな頭を作り...
脳を鍛える無料問題 東京電力・テポーレの「健脳のススメ」に掲載されました! 東京電力(株)さんの発行する「健脳のススメ」に私かみふじの考えた問題が 2005年9月16日号と9月30日号に掲載されました! 大企業のメー...